下関エリア対応。カギのトラブルバスター 施工例|カギのトラブルならおまかせください。

下関のカギのトラブルバスター 施工例

HOME カギ交換 料金表 施工例
下関のカギのトラブルバスター TEL0832569955
お問い合せメール
下関のカギのトラブルバスター
下関のカギのトラブルバスター 24時間365日受付。お気軽にご相談ください。0120001524

■ 施工例

2020年1月3日

下関市綾羅木本町でトイレ解除

下関市綾羅木本町でトイレ解除

本日よりブログを開始致しました。どうぞ宜しくお願いします。

 さて、令和2年が始まり2日の今日、朝から緊急出動要請。 『トイレが開かない!』・・・そこまで緊急か?と思ったそこのあなた👉甘い!想像してみて・・普通にトイレに行こうと思いノブを回すが開かない。右・左・右にノブが回るも戸は開かず。力を込めても開かない。最終兵器ドライバーを片手にねじを外すも開かない。頼みの綱の息子夫婦は自宅に戻るため出発したばかり。焦る心、近づく限界!どうなる?!  で、結果1時間ほど色々と試したそうで自力では無理だと考え、我社トラブルバスターにご依頼がきました。→20分程で到着。見てみると鍵が閉まっているのではなく『ラッチ』が引っ込まず戸が開かなくなっていました。見た目ではわかり辛い『ラッチ』の故障。この中にある部品が長年使うとある日突然折れてしまうのです

 折れるとどうなるか?→ノブを回しても扉側面にある三角形の所が引っ込まなくなり扉が動かない。力づくで戸を押しても引いても❌この状態から自力で戸を開けるのはなかなかハードです。そこで私の登場「ジャジャジャジャ-ン!」サンダーなる道具を用いて壊れた部品のみを除去。そしてトイレ錠はそのままにラッチのみを交換して終了。直って良かった~(^.^)と一安心。今回は外にいる状態で「開かない」となっていたので鍵屋を呼べたけど、中にいて開かなかったらと思うとゾッとしますよね💦誰もいない、携帯もないじゃ鍵屋を呼べない(小窓から大声を出しましょう) 何にでも寿命はあります。使い始めて10年、15年、20年と区切りを決めて鍵の交換をして下さい。もうちょっとぐらい使えそうだと安心せずに交換したから大丈夫の安心を。                        2020年皆様にとって良い年にまりますように!!
«   »


お問い合せ
カギのトラブルなら何でも電話1本で伺います!フリーダイヤル0120001524