2020年11月9日
パイプスペースの鍵

管理人さんは大変😖💦
マンションとかにあるパイプスペースって分かります?大体が部屋の隣にあって、ガスや水道のメーターが中にあって、基本的には鍵無しで開閉できて、ボタンを押したらレバーが飛び出てきて、レバーをひねると開けれるタイプ。
このレバーが壊れるらしくて、部品が折れたりとか・・・
管理人さんの体験談
マンションの住民の会議でパイプスペースの鍵の不具合が議題としてあがりました。建ってから年数も長いし仕方ないから修理をしようとの流れに。鍵屋に依頼するとしてどの位が修理で済んで、どの位交換が必要か数を調べよう!んっ?誰が調べるの?➡️管理人さんGO!
え~こちらのマンション、12階建ての各階10部屋。つまり120部屋分のパイプスペースを調べる事に。管理人さんは頑張った💪👊大きなマンションは管理が大変ですね😖💦

こんな感じや

こんな感じ。
最終的に20部屋位ピックアップしてから鍵屋にバトンタッチとなりました。いや~助かります、120部屋あれば調べるだけでも時間がかかる、管理人さんありがとう😆💕
新しくつける鍵も加工が必要にならないようにまったく同じ物に交換しました。

これで後15年位大丈夫かな?